| Home |
2013.07.02
東京日帰り~
日曜日、日帰りで東京に行ってきました。
目的は、妻が10月に参加する「Steel Pan 100人 Project」の合同練習会に参加するので、そのお供です。
というのは建前で、今年出来たマダム・タッソーに行くこと!でした。20数年前、ロンドンまで行ったのになぜかマダム・タッソーに行かなかったことが心残りでした。やっと叶いました。
ここからは写真集です。(笑)























40年くらい前、東京タワーの蝋人形館に行って泣いたらしい。とにかく暗くて怖かったという記憶が・・。それに比べてこのマダム・タッソーはすごい。なにより明るい!技術が向上したこともあるだろうけど、とにかく素晴らしい。強いて上げれば遼くんが残念でした。びっくりはダルビッシュくんがでかいこととメッシ君がちっさいことかな。(笑)直接触れられるのがいい。
マダム・タッソーさんってルイ16世やマリー・アントワネットのデスマスクを作ったんだそうですよ。
ご興味のある方はネット予約がお得です。
さて、その後はダイバーシティでお買い物。主に次男の服でしたが、大好きなshopがあったのでついつい買ってしまいました。セールもしてたし、良かったです。
妻の練習は17:30~21:30。で、その時間は

満席御礼で立ち見も出てましたが、5,6列目で見やすい場所でした。次男も大喜び。よかったよかった。
大変だったのは駐車場。新宿ルミネの駐車場ってどこだよ~って感じでウロウロ。新宿駅東南口のフラッグスの前を車で走るなんて考えてもいませんでした。ノロノロ、ひとに当てないように慎重に、なんとか東口地下に潜り込ませました。
結局、首都高池袋に乗ったのが22:30過ぎ。帰ったのが3時。帰りは130kmほどしか運転せず、残りは妻任せ。
お疲れ様でした~。
目的は、妻が10月に参加する「Steel Pan 100人 Project」の合同練習会に参加するので、そのお供です。
というのは建前で、今年出来たマダム・タッソーに行くこと!でした。20数年前、ロンドンまで行ったのになぜかマダム・タッソーに行かなかったことが心残りでした。やっと叶いました。
ここからは写真集です。(笑)























40年くらい前、東京タワーの蝋人形館に行って泣いたらしい。とにかく暗くて怖かったという記憶が・・。それに比べてこのマダム・タッソーはすごい。なにより明るい!技術が向上したこともあるだろうけど、とにかく素晴らしい。強いて上げれば遼くんが残念でした。びっくりはダルビッシュくんがでかいこととメッシ君がちっさいことかな。(笑)直接触れられるのがいい。
マダム・タッソーさんってルイ16世やマリー・アントワネットのデスマスクを作ったんだそうですよ。
ご興味のある方はネット予約がお得です。
さて、その後はダイバーシティでお買い物。主に次男の服でしたが、大好きなshopがあったのでついつい買ってしまいました。セールもしてたし、良かったです。
妻の練習は17:30~21:30。で、その時間は

満席御礼で立ち見も出てましたが、5,6列目で見やすい場所でした。次男も大喜び。よかったよかった。
大変だったのは駐車場。新宿ルミネの駐車場ってどこだよ~って感じでウロウロ。新宿駅東南口のフラッグスの前を車で走るなんて考えてもいませんでした。ノロノロ、ひとに当てないように慎重に、なんとか東口地下に潜り込ませました。
結局、首都高池袋に乗ったのが22:30過ぎ。帰ったのが3時。帰りは130kmほどしか運転せず、残りは妻任せ。
お疲れ様でした~。
スポンサーサイト
| Home |
往復1700km走行>>
| Home |